2024年11月20日 のアーカイブ

1120 電気情報科のつぶやき

2024年11月20日 水曜日

11月19日に、国際展示場コンベックス岡山で開催された「令和6年度 岡山県職業能力開発促進大会」において、電気情報科の11名が「おかやま未来の匠奨励賞」を受賞しました。

この賞は岡山県表彰規定及び産業労働部関係厚労者表彰要綱に基づき、ものづくりの分野で活躍した生徒に贈られるもので、今回の受賞は昨年12月に長野県松本市で行われたジャパンマイコンカーラリー2024全国大会においてベーシッククラス準優勝、今年8月に石川県白山市で行われた令和6年度全国ソーラーラジコンカーコンテストにおいて優勝、準優勝、第3位、第4位、第5位入賞したことが評価されたものです。

本校の11名受賞は岡山県内では最多でした。今回の授賞式ではジャパンマイコンカーラリー2024全国大会ベーシッククラス準優勝の浅井君と、令和6年度全国ソーラーラジコンカーコンテスト優勝の三宅君が代表で参加しました。

来年度も多数の受賞者を輩出できるよう、頑張ります!

LHRの時間に「先輩からの話」を聞きました!

2024年11月20日 水曜日

3年生が1・2年生の教室を回り、自分自身の就職活動や入学試験、高校生活で意識したことなどを話してくれました。後輩たちは熱心にメモを取りながら聞いています。

「早いうちから求人票を見たり、大学調べをしておくと良い」「みんなが頑張り始める前から、対策をスタートさせよう」とアドバイスを貰いました。

ぜひ、明日から行動に移していきましょう!