‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

☆笠工祭情報その9☆

2010年11月10日 水曜日

『M1B夢無限大』M1B
さすが工業高校!!!手つきも慣れたもんです♪

こちらにはなにやら装置のようなものが…ここからどうなっていくのでしょう??

『ザ・からくり』M2A
怪しげなクラスを発見しました!!!
一体なんの展示をするんですか?!?!

いえいえ、ちゃんと作業もしてるんですよ!!

『光輝け!!M2Bの星☆』M2B
先生の指導にも力が入ります!!!!!

ポスターもできました☆

『熊猫的竹林~笹とパンダと時々…~』E2
だいぶできあがってきましたか?!大量に笹があるのは…

教室では大きな紙に墨汁でなにか描いてるみたいですよ!!!

笠工祭はすぐそこまで迫ってきました!!!!みなさん準備も急ピッチで仕上げてる様ですね!!!!!慌てず急いでマッハで慎重に残り時間ぎりぎりまで頑張ってください!!

☆笠工祭情報その8☆

2010年11月9日 火曜日

今日は気温がぐっと下がり、木枯らしが吹く寒い1日になりましたが、笠工は笠工祭に向けての準備で熱気ムンムンです!!!!!!!今週に入り、たくさんのクラス・団体が遅くまで準備してるみたいですよ!!

『The カブニ君』M1A
先生が真剣に型どりをして…

そこに大量の砂をかぶせていきま~っす
さてさてなにができるんでしょうか~~~

『現代風童話』M3B
なにか色付けをしているところみたいですが…

中に入ると…
怪しい馬発見!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

『愛E3博~space world~』E3
なになに…黒板に書いて説明中ですね…

なるほど!!!!段ボール貼るための計画図だったんですね!!!!!

『アブター』M3A
外でなにか切っていますね!!!!!周りは応援団?????

中では段ボールの山にうもれて作業をしていました!!!!!

作業中は、しっかり集中してくださいね!ケガには注意ですよ!!!!!
あと、寒くなり風邪やインフルエンザの心配も…手洗い・うがいでしっかり予防してくださいね☆

☆笠工祭情報その7☆

2010年11月8日 月曜日

いよいよ笠工祭も迫ってきました!!!!!!!!!準備は進んでいるでしょうか?????今週から短縮授業になり、放課後はめいっぱい準備になります!!!!!時間は有効に使ってくださいね~~~~~~~~♪

『光輝け!!M2Bの星☆』M2B
怪しげな教室を発見しました!!!!!

なにやら黒く塗った段ボールを貼っていってるようですが…
明日からの授業、密室で受けることになりませんか!?

『熊猫的竹林~笹とパンダと時々…~』E2
かなり形がはっきりわかるようになりましたね!!!!
これが一体どんな感じに仕上がるのでしょう~?

『封鎖できません!!』C2
こちらもたくさんの生徒が紙と格闘中ですよ!!!いよいよ大詰めになってきましたか?!

ちょっと休憩中~~~~~~

『理想の未来へ~ドリームタウン~』E1
山の上で「ハイ☆ピース」

こっちはレストランが開店準備中ですね~~~~~~~~!!!!!

どのクラスもどんどん準備が進んでいっているようです♪頑張ってくださいね!!!!!!!!!!!
笠工祭準備取材の旅はまだまだ続く…

☆笠工祭準備その6☆

2010年11月4日 木曜日

笠工祭まであと7日ですよ!!!!

『Theカブニ君』M1A
粘土をコネコネコネ…

右がカブニ君で、左がカブミちゃんです☆

『アブター』M3A
「これをもっとこうして……」スタイリストの腕の見せ所☆

完成!!!!!怪しすぎます!!!!!

『現代風童話』M3B
賑やかな教室を覗くと…
監督さんの姿が!!!!!!その目線にあるものは、撮影禁止なので当日をお楽しみに♪

『C3☆38』C3
こちらの教室にも怪しい人影が」

なんか髪の毛からみついてますよ~~~~~~~~!!!!!!

『理想の未来へ~ドリームタウン~』E1
準備中??????余裕の笑顔ですね☆早く準備にとりかかってくださいね~~~~~~!!!

『笠工ピラミッド』C1
失礼しま~っす!!!!!ピラミッドの中で作業中なのは…

こらこら、先生が一生懸命作業中なのに、こちらは休憩中~~~すかさず北○先生の喝がはいります!!!

ちゃくちゃくと準備が進んでいるようですね♪今週もあと1日となりました!!!!!できる準備はしっかりしておきましょう!!!!!そして、健康管理も忘れずにしてくださいね☆

☆笠工祭情報その5☆

2010年11月2日 火曜日

笠工祭まであと9日!!!どのクラス・団体もエンジンがかかってきたようですね~~~!!!

『ザ・からくり』M2A
昨日は製図室で奮闘していたM2A!!!!今日はバッチリ準備開始していました!!!!
これらの材料を使って…

「M2Aの笠工祭は1月!!」と担任の先生が言われていましたよ!!
後半の巻き返しに期待です☆

『愛E3博~space world~』E3
天井まである大きな物を作っています!!!!

こっちは大きなザルに薄い紙貼ってますが…一体なんになるのかまだ全貌がつかめません!!!

『M1B無限大』M1B
なにやら真剣に作業中のようですが…ピタゴラススイッチの下書き中らしいですよ!

『熊猫的竹林~笹とパンダと時々…~』E2
木材と竹と針金?これはもしかして……あれですか!!

中国4千年の歴史~~~~~~~~~~!!!!

『封鎖できません!!』C2
えーっと…机の上散らかっていますよ!!!いやいや一生懸命作業した証ですね!!!

どのクラス・団体も急ピッチで頑張っているようですね♪その調子でどんどんいきましょう♪
去年の今頃はインフルエンザが大流行していましたが、今年も十分注意くださいね!!

☆笠工祭準備その4☆

2010年11月1日 月曜日

笠工祭まであと10日になりました!!!!!今年は去年よりも準備の進み具合がスローなようですが…笠工生のみなさん、大丈夫ですか?!焦らず、ゆっくり、超特急でお願いしますね~~~~~~~!!!!!!!!

『ザ・からくり』M2A

さてさて…こちらは製図室で準備ですか???????

。。。。。。。。。。一歩出遅れていますよ!!!急いで急いで~~!!!

 

『光輝け!!M2Bの星☆』M2B

こちらは、なにやら黒い物体を作成中のようですよ!

どんなステキな星が映し出されるのか楽しみです♪

 

『Theカブニ君』M1A

実習室に集まって会議中のようです!!

粘土が用意されていますが…カブニ君をどうするのでしょう?

カブトガニを発見しました!!!

『M1B夢無限大』M1B

さて、クイズです☆

この2枚の写真からなにを作っているでしょう~か?

放課後の校舎が賑やかになってきましたよ♪みんなで笠工祭を盛り上げていきましょう~~~~!!!!!!!

プロジェクトAはやっています(その9)~バタバタです~

2010年10月31日 日曜日

 土曜日は秋のオープンスクール。秋のオープンスクールは生徒会執行部が中学生に学校紹介をします。そのため,生徒会長を筆頭にバタバタの日でした。そのため,プロジェクトAの方も有志の人たちにお願い…笠工祭も近づきバタバタの毎日です。でも,3年生の活躍があったので,けっこう形になってきました。あと2週間で笠工祭です。果たしてプロジェクトAは達成できるのでしょうか?

☆笠工祭準備その4☆

2010年10月28日 木曜日

遅くなりましたが、ここで今年の笠工祭のテーマを紹介したいと思います!!
今年のテーマは「笠工万博~未来への限りない挑戦~」です!!
それでは、各クラス・団体の発表内容を紹介していきます♪

<展示・舞台>
M1A 『Theカブニ君』
M1B 『M1B夢無限大』
E 1 『理想の未来へ~ドリームタウン~』
C 1 『笠工ピラミッド』
M2A 『ザ・からくり』
M2B 『光輝け!!M2Bの星☆』
E 2 『熊猫的竹林~笹とパンダと時々…~』
C 2 『封鎖できません!!』
M3A 『アブター』
M3B 『現代風童話』
E 3 『愛E3博~space world ~』
C 3 『C3☆38』

写 真 『写真部展示~心の鏡~』
電 子 『MONSTER ATTACK』
囲碁将棋『囲碁将棋道場』
執行部 『笠工ライフはこんな感じ!!』
    『スタンプラリー』

各専門科『工業高校の授業はおもしろい!!』
芸術科 『1年生芸術展』
厚生委員会『ACT AGAINST AIDS』
OB・PTA・教職員『OB・PTA・教職員展示』

<バザー>
レスリング『最強うどん』
ソフトボール『黒うどん屋』
陸上競技『たくちゃん焼きそば』
弓 道  『康ちゃん・玉ちゃん』
ハンドボール『CHOCO☆BAR7』
生徒会『名物びっくら★たい焼き』
PTA 『もちつき』
環境土木科『eポット』

どれも興味をひかれるものばかりですね~~~~!!!!!当日が楽しみです♪
それでは、今日の活動状況です~~~~!!!

『現代風童話』M3B
笠工エンジンその4!!!!M3Bも動き始めましたよ!!!!
なになに…鬼や桃太郎が出てくるようですが…

カメラを向けると。。。さすが役者揃いです!!!ステキ笑顔完ペキです☆

『C3☆38』C3
昨日に引き続きやる気全快のC3です!!!今日もなにやら猛特訓中。。。

決まりましたっっっ!!!!!!!!!!

『光輝け!!M2Bの星☆』M2B
M2Bに活動しているとの噂を聞き教室を覗いてみると…
お弁当食べていました!!!!高校生はお腹空きますもんね!!
腹ごしらえもできたところで、活動開始してくださいね~~~~~~~~??

『封鎖できません!!』C2
初登場のC2です!!黙々と繊細な作業に集中です★

これは今建設中の…あれですか?!

『笠工ピラミッド』C1
今日は活動してないと思いきや…段ボールを集めてきたC1を発見!!!!

北○先生「全然少ないわ~!!」
総勢7人での段ボールの収穫、まだまだのようです…頑張って集めてくださいね~!!!

☆笠工祭情報その3☆

2010年10月28日 木曜日

今日はとても寒い1日でしたね~~~~~~~!!!突然冬になったようでした!
さてさて、寒さに負けずに今日も笠工祭の準備を頑張ってしている笠工生を探してウロウロ…
笠工のエンジンがかかってきたようですよ~~~

『アブター』M3A
笠工エンジンその1!!!M3Aです!!!文化祭主要人物が集まり会議中!?!?なにやら黒板を使っての打ち合わせ…

ハイ・チーズ☆余裕の笑顔で好スタートですか!?

『愛E3博~space world~』E3
笠工エンジンその2!!!E3です!!!人数も集まって打ち合わせ始めます??始めますよ???

設計図?レポート?

『C3☆38』C3
笠工エンジンその3!!!C3!!!なにやら音楽が聞こえてきたので覗いてみると…
体操服に着替えて準備OKです☆見てください!裸足です!!やる気全快です!!

さらに担任の先生に案内され、ついて行くと…
そこにはダンスマスターたちがいました!!!息もぴったりです☆エンジン全快の猛ダッシュです☆

『囲碁将棋道場』囲碁将棋部
真剣に真剣に。。。当日のために練習を重ねています!!!!!

あと5手で詰むことがあなたはできますか?投稿者の私はさっぱりです…

笠工生のみなさん、どんどん準備進めていってくださいね~~!!!
次回に続く…

笠工祭情報その2~!!

2010年10月26日 火曜日

笠工祭準備週間に入り、着々と準備が進んでいることでしょう!?

今日も張り切って取材してきましたよ♪

『ACT AGAINST AIDS』厚生委員

なにやら赤いリボンが見えていますが…?こんなにたくさんの赤いリボン、一体なんになるんでしょうか。

 

 

『理想の未来へ~ドリームタウン~』E1

昨日に引き続きE1の教室にはたくさんの生徒が残っています!やる気満々ですね☆

と、思いきや……ん?!よく見ればみんな割り箸を持ってお弁当に集中しているではありませんか!!!!!!!腹が減ってはなんとやら…ですかね。

いやいや、ちゃんと設計図はできているんですよ!!!見よ!この緻密な設計図!!!

 

『MONSTER ATTACK』電子部

銃なんか持って危ないですよ!!!!

すでにペンキで塗る作業に入っていますね~~~~~

そして、パソコンに向かって黙々と作業をしているのは、電子部期待の星の1年生です☆

なにがなんやらさっぱりですが…さすが電子部期待の星☆☆☆

夏休みから準備をしているとのことで、気合い十分です!!!!!!!

 

『たくちゃん焼きそば』陸上競技部

ふと廊下を見れば、陸上競技部の焼きそば会議が行われていました!!

焼きそばの作り方にもこだわりがあるんです!!

指導にも熱が入ります!!!!!!

 

笠工祭準備は始まったばかり…