‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

 今日の電子機械科[5/17(Wed.)]

2023年5月17日 水曜日

電子機械科1年生の工業技術基礎の授業です。Wordで文章と図を描いています。全員集中しながらも楽しんで取り組むことができています。図を描くのは初めてなので苦戦する生徒もいましたが、全員完成することができました。

今日の電子機械科[5/16(Tue.)]

2023年5月16日 火曜日

電子機械科3年生の実習です。今日は制御する機械の動作確認をしています。緑色の機械の上にある装置をみんなで動かしています。まずは手動でスイッチを押し、どのように実習装置が動くのか勉強しています。

今日の電子機械科[5/15(Mon.)]

2023年5月15日 月曜日

電子機械科3年制御コースの今日の3時間目です。機械保全(電気系)3級の実技試験の特訓に励んでいます。何度も取り組んで、時間に余裕を持って作業できるようになりました。この調子で頑張っていきたいと思います!!

思春期サポート事業による生徒及び保護者相談会の御案内

2023年5月10日 水曜日

第1回生徒及び保護者相談会を計画しています。ご家庭で気がかりなことなどありましたら、この機会をご利用ください。また、年間予定も参考にしてください。

詳しくは下のpdfファイルをご覧ください。

5月10日(火)工場等見学

2023年5月10日 水曜日

5月10日(火)笠工生は工場等見学に出発しました。

生徒たちは昨日の球技大会の疲れも見せず、元気にバスに乗り込みました!

行先は以下の通りです。

電子機械科1年 ヒルタ工業(株)・品川ロコー(株)

電気情報科1年 (株)中電工研修所

環境土木科1年 笠岡バイパス(小田組・片山工務店)

電子機械科2年 親和パッケージ(株)・(株)高田工業所

電気情報科2年 (株)新来島サノヤス造船・親和パッケージ(株)

環境土木科2年 双海橋(鹿島建設)

電子機械科3年 ホーコス(株)・(株)化繊ノズル製作所

電気情報科3年 品川ロコー(株)・JFEプラントエンジ(株)

環境土木科3年 西条バイパス(安部日鋼)

よく学んできてくださいね♪

今日の電子機械科[5/9(Tue.)]

2023年5月9日 火曜日

今日はスポーツ大会。M3は優勝目指して頑張ります。真剣な眼差しで仲間のプレーを見守っています。

今日の電子機械科[5/2(Tue.)]

2023年5月2日 火曜日

電子機械科3年生の実習です。PLCについて学んでいます。パソコンの左にある緑色の機械をパソコンで制御します。まだ最初なのでランプを光らせることしかできません。もう少ししたら、緑の機械の上の部分が制御できるかも!!

教育相談室より相談窓口のご案内

2023年5月1日 月曜日

今日の電子機械科[5/1(Mon.)]

2023年5月1日 月曜日

電子機械科3年生の制御コースです。技能士 機械保全作業(電気系)の合格に向けて、2時間目は筆記試験の過去問に挑戦です。30問中20問正解で筆記試験は合格です。今日は何問正解できたかな?

今日の電子機械科その2[4/27(Thu.)]

2023年4月27日 木曜日

Chromebookがようやく届きました。その日のうちに生徒に配布されました。28日(金)から早速、使っていきます。