2020年9月28日 のアーカイブ

笠岡ベイファームにある景観植物畑の測量に行ってきました!

2020年9月28日 月曜日

 笠工テクノ工房で笠岡市からご依頼いただいた「笠岡ベイファームにある景観植物畑の起伏調査」について、天野産業株式会社様のご協力のもと、課題研究ドローン班が測量をしてきました。

GPS観測機器の講習会
一言一句聞き逃さないようにメモ!

 天野産業株式会社様には、この測量で正確な数値を求めるために必要となる「GPS観測機器を使用した座標データの測定」について特別講習をしていただき、 生徒も真剣なまなざしで学ぶことができました。

対空標識の設置

 上の写真で設置しているのは対空標識といいます。この標識の中心座標をGPS観測機器を使って求めていきます。そして、この作業が終わりいよいよドローンの出番となります。

これからドローンを飛ばします。
天気も良くドローン日和
生徒もドローンを見守る
順調に撮影できました(真ん中少し上にドローンが映ってます)

 晴天のなか、ドローンも気持ちよく空を飛ぶことができました。また、測量に必要な空撮データもバッチリ撮ることができ満足です。ご協力していただいた天野産業株式会社様には本当に感謝です。

【土木改革】

イルミネーションの会議に行ってきました♪

2020年9月28日 月曜日

9月28日(月)放課後、笠岡市役所で毎年JR笠岡駅前で行われるイルミネーションの会議が行われました。参加者は駅前コラボin笠岡の皆さんと笠岡高校、笠岡商業高校、龍谷高校、笠岡工業高校でした。また、イルミネーションに協力してくださる笠岡市役所、天野産業の方も参加されました。会議ではイルミネーションの役割分担や計画について説明がありました。笠岡工業高校は電気情報科の課題研究の授業として取り組みます。そのため、今年は時計台をLEDでツリーに見立てて、プログラムで様々な演出をしようと思っています。期間12月19日~1月31日です。楽しみにしていてくださいね。

交通安全で表彰されました。

2020年9月28日 月曜日

9月28日(月)午前、笠岡警察署で優良自動車運転者等表彰式がありました。本校は岡山県警察本部長・岡山県交通安全協会長連名表彰を受賞しました。この表彰に恥じないように、これからも学校を挙げて安全運転に努めて行きましょう。