5月13日(月)、笠岡放送さんが来校されました。
笠岡工業高校のイルミネーション製作と設置をゆめのわアプリに投稿したということで、感謝状と副賞のトイレットペーパーをいただきました。くす玉も用意してもらい、嬉しい会となりました。
5月17日(金)11:30頃からゆめのわフライデーにてその様子が放送される予定です。

こんにちは。笠岡工業高校環境土木科3年生の課題研究コンクリート・テクノ工房班です!
今週も活動日がやってきました!!!
今日は青空認定こども園様に依頼されたおままごとカウンターで使う木材を切り出しをしました!!
まずはじめに、墨出しをする班と切り出しをする班に分かれて活動しました。まずは、墨出しをする班の様子を御覧ください。
切り出しをする班の様子です
どの班も協力して作業することができました。
次回は組み立ての作業をするのでまた見てください!
続いて、本棚班です!!!
まず本棚の図面と模型を見て木板に印をつけていきました。
板を繋げるさい釘が見えてしまうと子供が怪我をしてしまうかもしれないのと服が引っかかてしまう
可能があるので釘を埋める作業をしました。
板を切る作業では、印どおりに切るため丸ノコを使いました。
使うさいは、安全面に考慮し印通りに切る作業をしました。