3年生、平歯車減速機の設計製図です。
早い人は、軸・歯車・軸受・軸受台などが描けて、製品の形が見えてきました。
卒業まで残された授業はわずかです。ゆっくり描いている暇はありません!
カテゴリー: 電子機械科 | コメントは受け付けていません。
11月も3分の1が終わりました。早いですねぇ。
さて、本日は生徒会長の森くんの18回目の誕生日です。クラスで祝福されていました。
Happy Birthday!!
11月9日(木)、VYS部の生徒が、「フード&ライフドライブ」で集めた食品と日用品をNPO法人「ハーモニーネット未来」に寄贈しました。
笠工祭の企画で行った「フード&ライフドライブ」で集まった食品は、食品187点、日用品107点、米約300kg!!
たくさんの生活必需品に、法人の方も驚いていらっしゃいました。
こんな立派な感謝状をいただきました♪
この食品等は岡山県内の支援を必要とする人の手に届けられることと思います。
保護者の皆様、本校の教職員、生徒の皆さんのご厚意を無事つなぐことができ、ほっとしております。皆様、ありがとうございました。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
11月10日(金)あいさつ運動が行われる予定でしたが、雨天のため中止となります。
来月にも開催しますので、ぜひ参加をお願いします。
カテゴリー: 学校からの連絡, 学校行事 | コメントは受け付けていません。