2023年11月1日 のアーカイブ

「第21回科学で遊ぼう」に参加します!

2023年11月1日 水曜日

11月3日(金)に鴨方のビックハットで4年ぶりに開催される「科学で遊ぼう」に、今年度は環境土木科3年生がお手伝いさせていただきます!!!

https://hamomira.or.jp/event/2023/kagaku.pdf

今年度も、かさぶくろロケットをつくるお手伝いをします!!!試作の様子を見てみましょう。

ふーーーっ!

とかさぶくろに息を吹き込むわけですが。。。なかなかうまくいかず。

しぼんでしまいました。。。

上手く膨らませられるように準備しています!!!多くの小学生の皆さんの参加を待ってます!!!あそびに来てね!!!

千屋ダムの現場見学会:環境土木科2年生

2023年11月1日 水曜日

本日(R5.11.01)、環境土木科2年生は新見市に位置する千屋ダムを見学しました。学びと興奮の一日を共有したいと思います。

 

① ダムの説明と構内の見学

当日、千屋ダムで担当の職員から詳しいダムの説明を聞き、生徒たちはその役割や重要性について理解を深めました。その後、ダム構内を見学し、その壮大な構造に圧倒されました。環境土木科の生徒たちにとって、実際の建設プロジェクトを目の前で見る機会は貴重でした。

② 操作室の見学

ダムの操作室も訪れ、ダムの運用に関する貴重な学びを得ました。ダムの閉鎖、洪水の管理、そして水資源の制御についての知識が、生徒たちの学業において大いに役立つでしょう。

③ ダム周辺での昼食休憩

バス移動を含め、一日を通じて千屋ダム周辺の美しい自然環境で昼食休憩を楽しむこともできました。紅葉しはじめるダムの周りの景色を楽しむ素晴らしい機会でした。

この見学会は、学業だけでなく、将来のキャリアに向けた重要な一歩となりました。環境土木科の生徒たちは、持続可能な未来を築くために必要なスキルと知識を獲得するとともに、希望の進路、自分の思いを再確認できるきっかけとなりました。

この素晴らしい経験は、多くの方々のご協力なしでは実現しませんでした。千屋ダムのスタッフ、関係者、教員、生徒の家族、そして環境土木科の生徒たちに深く感謝いたします。みなさまの協力がこの日を特別なものにしました。ありがとうございました。

現場からは以上です。明日も明後日もご安全に!

秋の工場等見学

2023年11月1日 水曜日

令和5年11月1日(水)、1,2年生がそれぞれ工場等見学へ出かけました。

生徒たちはそれぞれバスに乗り込み、見学場所に出発しました。組ごとの見学場所は下記のとおりです。

電子機械科1年 近畿大学広島キャンパス、常石造船

電気情報科1年  近畿大学広島キャンパス、コカ・コーラ広島工場

環境土木科1年 近畿大学広島キャンパス、小松loTセンタ中国

電子機械科2年 ホーコス、メガテック

電気情報科2年 人形峠環境技術センター

環境土木科2年 千屋ダム

ちなみに、3年生の2クラスは、この日に合わせて1日旅行に出かけました。

電気情報科3年は姫路城へ。環境土木科3年はレオマワールドへ。

電子機械科3年は、学校に残ってクラスでスポーツ・レクリエーションを行います。

みんな、しっかり学習をして、楽しんでください!!

第11回教育相談会のご案内

2023年11月1日 水曜日