2年生、シーケンス実習。回路を組むのにみんな苦戦しています。教え合いながらなんとか課題をクリア!
カテゴリー: 電子機械科 | コメントは受け付けていません。
子どもと一緒に簡単に作れるおやつを作ってみよう!ということで「フルーツ豆腐白玉・うさぎりんご」を作りました。
白玉を水ではなく、豆腐で作ることで栄養価がアップするだけでなく、小さな子ども水をこぼしたりせず、水分量の調整もしやすいというメリットがあるよ!ということでやってみました!
白玉をハートや星型に成形する生徒もいて、エンターテイメント性の高いおやつにもなりました!うさぎりんごは、初めての生徒も多く、ドキドキの時間となりました!
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
3年生の実習は今日から新しい場所で勉強しています。合計4箇所で実習の勉強をする内の、3箇所目に入りました。PLCでは、パソコンで実習装置を制御する方法を勉強をしています。1時間目は2年生のときに勉強した内容を復習しています。みんなしっかりと覚えているかな?