電気情報科棟の横では、受電設備の更新工事が行われています。
そうなんです。普段見ることのできない現場が目の前にあります!
広い意味ではこれも電気工事です。
生徒たちは「こんな仕事もするんだなぁ」と感心しながら見ていました。
中でもクレーンがコンクリートの塊をブレることなく移動させているシーンはみんな釘付けになっていました。
今後も見学できる部分があれば、見学をさせていただきます。
「ご安全に!」
カテゴリー: 電気情報科 | コメントは受け付けていません。
2年生のロングホームルームは笠岡市人権推進課から3名の先生をお招きして、デートDVに関する講演を聞きました。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
今日の1年生のロングホームルームは科目選択説明会です。2年生からコースに分かれて、自分の進路を見据えた勉強に取り組んでいきます。大学進学、就職など希望に合わせてコースが選べるようになっています。みんな進路課長や教務課長の話をしっかりと聞くことができました。将来の道について真剣に考える時間となりました。
1年生の工業技術基礎。
旋盤・手仕上げ班が、文鎮のつまみを製作するために旋盤の使い方の説明を受けています。
工作機械は使い方を間違えると危険なこともあります。説明をよく聞いて安全第一で作業しましょう!
カテゴリー: 電子機械科 | コメントは受け付けていません。